2018年10月13日
10月13日朝 やはり、、シーバス2本ゲットの巻
まだ治ってないですね。。糸口は見えたけど、、
1本目!
2本目!!
バラシ病、、

1本目!

2本目!!
バラシ病、、
本日朝のシーバス釣行!
場所は河口付近!!
ポイントは色々です!!!
暗いうちにポイントイン!
風は北風、潮は中途半端な潮位、、
水面は静かなもん、、
あれ??ベイトがゼロやん!
この時期溜まっているはずのベイトがおらん!
前回の釣行は少しいたのだが、、
まぁ明るくなったら回って来るだろう、、
と決めつけシンペンからシャローを探る。。
シンペンから徐々にアクションが出やすいミノーに変更してみるもダメ。。
更にバイブレーションでリフト&フォールも不発、、
ならばと暗いうちからソラリアトゥイッチ!
ただ、まだ暗いのでパニックではなく止める時間を長めにしてみる。。
ロッドを一回煽って一呼吸おいてから次の煽り、、
これで探っていくと、、
ガンッ!ヒット!!
暗いなかガバァ!ってトップで喰ってきた!
かなりの引き!大物か!?
慎重に寄せてみたら、、
ちっさいサイズのスレ掛!
トップで喰ってもスレ掛りするのね。。
小さいと分かればゴボウ抜き!
おし!ゲット!!
早速測定。。

小さいが暗闇トップで喰ってきたシーバス君!
リリースしてソラリアトゥイッチで更に探る!
しかし以降あたりなし、、
暗くてもアクション系がけいるとおもいスーサン等を投入するもダメ。。
ここから暫くあたりなし、、
当たりのないまま、ようやく朝マズメ。。
ここからが勝負!
再度ソラリアにして今度はパニックトゥイッチ!
すると、、
ガンッ!ヒット!
おっつ!早速反応!
元気にエラ洗い!
うほほい!いいね!って思たが!
フッってバレ、、
エラ洗い一発でバレ、、
やな予感、、
そのやな予感が当たってしまった!
ヒットするものバレる、、
ドラグを調整したり色々やるもバレる。。
4バレであたりが無くなり移動、、
明るくなって次がラストチャンスやろ、、
なのでドラグを緩めにして鬼合わせの体制、、
ソラリアをストラクチャのそばでトゥイッチさせると、、
ガンッ!ヒット!!
鬼合わせ!鬼合わせ!鬼合わせ!
三回鬼合わせ!
のった!
そこでハタと気付いた!
この乗せる感覚が今までなかった!てか忘れてた、、
のったシーバスはめっちゃいい引き!
いい感じやんか!
弱ったところでネットイン!
おし!ゲット!
早速測定、、

50ぐらいのノリにのってくれたシーバス君!
リリースしてシーバス釣行再開です!
そののせる感覚を忘れないうちにもう一本!
がっ!
以降あたりなし、、
大きく移動し探るもダメ、、
ダメダメのまま終了。。
マジか!折角バラシ病の出口がみえたのに、、
次に期待かな?
次も頑張ります!!
本日のヒットルアー
本日のタックル紹介 |
Posted by 四季 at 09:31│Comments(2)
│旧江戸川釣行記
この記事へのコメント
四季さん
最近、ソラリアのトウィッチが好調ですね。これだけヒットさせるのが凄いです。
11日、有休を取って、朝からそちらに行きました。始め河口付近で1本。(これが私の今シーズン最大70オーバー)その後、旧江戸葛西側で60オーバー含む3本。久しぶりに記憶を辿りながら旧江戸を堪能しました。
昨年良かったジアイを狙って入り釣果が上がり良かったです。
旧江戸は、全部ナレージでした。
良いルアーですよね。
しかし平日なのに結構、アングラーが居るのに驚きました!
最近、ソラリアのトウィッチが好調ですね。これだけヒットさせるのが凄いです。
11日、有休を取って、朝からそちらに行きました。始め河口付近で1本。(これが私の今シーズン最大70オーバー)その後、旧江戸葛西側で60オーバー含む3本。久しぶりに記憶を辿りながら旧江戸を堪能しました。
昨年良かったジアイを狙って入り釣果が上がり良かったです。
旧江戸は、全部ナレージでした。
良いルアーですよね。
しかし平日なのに結構、アングラーが居るのに驚きました!
Posted by ドラングラー at 2018年10月13日 19:05
ドラングラーさん
コメントありがとうございます。
この時期だけっすねソラリアトゥイッチは、、けど獲れないのでジレンマです。。
旧江戸周辺4本ゲットおめでとうございます!!さすが!素晴らしい!
ひさびさに旧江戸シーバスの引きを堪能できたのではないかと思います。
かしこ
コメントありがとうございます。
この時期だけっすねソラリアトゥイッチは、、けど獲れないのでジレンマです。。
旧江戸周辺4本ゲットおめでとうございます!!さすが!素晴らしい!
ひさびさに旧江戸シーバスの引きを堪能できたのではないかと思います。
かしこ
Posted by 四季
at 2018年10月14日 08:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。