ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月30日

6月30日朝 流れにのせてゲットダゼェ!の巻

いつもと逆に流れにのせてゲットしました。



あと、このブログを見て頂いている方ともお話出来て、とても楽しい釣行でした。

◇ ◇ ◇ ◇ 
本日朝の釣行です。

場所はいつもの旧江戸川!!



ポイントは昨日釣ったところに入りました。

日が出きっているのでバイブレーションで攻めます。
カラーいつものヘッドヘッド!!

潮は下げなので下流方向へキャストして流れに逆らって泳がすいつもの戦法です。

しかし!!ぜんぜん当たらない。。

下流へ移動

バイブレーションもいつものローリングベイトから大きめのバイブレーションへ変更

流れに逆らって泳がすと抵抗が大きくいまいちなので、流れにのせて泳がす

すると、、、

ガンッ!ヒット!!

躊躇なくバラシ覚悟でおもっきりあわせる!

のったぁ!

口に喰いこんでいるのが見えた!!!

ヤッホー!しばし、引きを堪能し、ネットイン!!


早速測定。。。



50cmぐらいのシーバスちゃん。。

と、、写真を撮っていると、声をかけてくるアングラーの方が、、

話を聞くとこのブログを見て下さっているとか。。

しばし釣り談義、、、
いろいろと教えてもらい大変ためになりました。。
この場をかりて、お礼申し上げます。

その後、釣行を再開しましたが、あたりなく終了としました。。

夕方は満潮からの下げを狙う予定です。。

  


Posted by 四季 at 09:29Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月29日

6月29日夕 ちょこっと釣行の巻

今日は会社が早く引けたのでちょこっと釣行。。



小さいけどとりあえず釣果がでました。。


◇  ◇  ◇


今日は会社が早く引けたので短い釣行・・・


この前の日曜にシマノ エクスセンスが入院中なのでダイワのラテオ パイレーツで勝負です。

時間は1時間!さて、、どうなるか。。

場所はいつもの旧江戸川。。

ポイントは自宅から一番近いところ。。

潮は下げ、、なんとかなるでしょう。。

しかし、潮が流れが弱くいまいち

バイブレーションからキャスト!!

潮が弱いので、コウメかスタート

すると、、

ガン!ヒット!!

けど、、スゲー小さい!!

いつもの失敗する教訓で躊躇せず一気にゴボウ抜き!

ドリャ!!!

小さなシーバス君が宙を舞う。。

とりあえずゲット、、、

早速測定、、、



30cmくらいのシーバス君、、
けど、、ちっちゃ


それ以降当たりなしでタイムアップ!

明日はどうですかねぇ~

  


Posted by 四季 at 21:34Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月24日

6月24日夕 ロッ、、、ロッドが!の巻

本日夕方のシーバス釣行です。
朝から用事で出かけていて、夕方戻っての短いシーバス釣行です。

場所はいつもの旧江戸川。。



潮上げで濁りも相変わらずです。

いつもの上流のポイントから攻めます。

流れとは逆の方向にキャストし、よりアクションするようにします。

すると、、、

ガン!ヒット!!

もろ目の前でヒット!

すごい勢いでエラ洗い。。

水面から飛び出ないでも大暴れ。。

あたふたしていると、フッ。。

いつものバラし、、、

このパターン多すぎ。。

あわせがヘタクソなんでしょうね、、

まだ時間はある!と、気を取り直してキャストしてると、、

キャストした瞬間にカラン カランと音がする。。

ん!カラン カラン???

ロッドの先をみると、、

おー!!!ガイドが無い!!!!!!!!

トップから二番目のガイドが折れてしまって、ラインにぶら下がっている。。

なんでやねん。(泣)

このままヒットすると間違いなくロッドが折れる。
ヒットしない事を祈り巻き上げなんとかルアー回収

よく見ると根元から完全折れている。


こんな感じでんがな(泣)

そのままシーバス釣行を終了し釣具屋へ直行。。

全治三週間だそうです。。

今週はルアーも大量にロストしロッドが入院。。
泣きたくなります。。マジで、、、

来週は別のロッドで頑張ります。。

  


Posted by 四季 at 20:06Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月23日

6月23日夕 なんだかなぁ~の巻

夕方のシーバス釣行です。
場所はいつもの旧江戸川!



いつものポイントにはいります。

濁りは朝と同じだが、ゴミは減ったよう。。

潮は上げ潮で流れは弱くいまいち。。

バイブレーションからスタート

スタート直後に、、、

ガン!ヒット!!!

おー早くもかぁ~

でも小さい。。

先週と同じバラシパターンにならないように一気にごぼう抜きしようロッドを立てたら、、

なんと皮一枚の状態。。

このままごぼう抜きするとバレる。

っと躊躇した瞬間、、フッ、、フックアウト・・

どっちにしろバレるじゃん!!

気を取り直して、キャストするが沈黙が続く。。

場所をいつもの根がかかりゾーンへ移動。。

根がからないように慎重にキャスト。。。

うっコントロールが乱れた!

ガリッ。。

根がかった。。

救出失敗しロスト。。

気を取り直して、リーダー直して。。

再スタート

キャスト!ガリッ。。

まじかよ。。

またもや救出失敗しロスト。。

場所移動しよ。。

根がかかりゾーンから隣の安全地帯へ。。

本日仕入れたソテックス カーラのコットンキャンディーに変更。。

少し沖目にキャスト!

するつと、、ガンッ!ヒット

珍しくかなり沖でヒット!!

バシャッ!フッ。。

エラ洗い一発でバレ。。

最近バレバレ・・・

あわせがヘタクソなんだよねぇ~、、、

なんて考えながら巻いていると。。

ガリッ!!!

再びマジかよ。。

根がかり。。

やっぱり救出作戦失敗。。

今日仕入れたばかりなのにぃ~

もういいやヤメ。。

アゲイン。。



明日。。。行けるか??

  


Posted by 四季 at 19:31Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月23日

6月23日朝 ゴミ!ゴミ!ゴミ!の巻

23日朝のシーバス釣行です。
昨晩 飲み過ぎでまだ酒臭い。。

場所はいつもの旧江戸川



ポイントは先週釣れたところ、、

川は昨日の雨で予想通りの濁り。。

ん~クリアの方がバイブレーションにはいいけど、、、

とりあえず、バイブレーションでスタート!

キャストして巻いてくると少し重くなる。。

上げてみるとゴミ。。

もう一度キャストし巻くと、、、

ゴミ!!

何度やってもゴミ!ゴミ!ゴミ!ゴミ!

台風と雨のせいでしょうか?
水面はそうでもないのですが、大量に沈んでいる様子。。

場所を変えてもゴミ!

一投毎に必ずゴミが付いてくる。。

最初は一回一回ゴミをとっていたが、後半は面倒臭くなりつけたままキャスト

これじゃ釣れないね。。

なんだかやる気 無くなり、、やめた。。

気分は、、、


です。。

夕方頑張ります!!



  


Posted by 四季 at 09:12Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月17日

6月17日夕 バラシまくりの巻

いやーゲットはしたもののバラシまくりでした。。。



フックは伸びるはエラ洗いでバラすは大騒ぎでした。。


◇ ◇ ◇


本日夕方の釣行です。。。
満潮上げ潮から潮止まり下げの3パターンの時間帯を狙って出撃・・


朝はバラシまくりでボウズで終わったので夕方は出撃前にフックをチェックしダメそうなのは全部交換しました。

場所はいつもの旧江戸川!
満潮狙いなのでいつもより上流へ入ります。。

最近調子のいいレッドヘッドのバイブレーションからスタート
ただ、ここは根掛りポイント。。

慎重にキャストしないとすぐ根がかる。。。

根をよけながらキャストしていくと、、

ガン!ヒット!!

バシャッ エラ洗い一発でフックアウト。。

まだ時間はあるさ

更に上流へ移動・・

さっきと同じルアーで、、、


ガンッ!ヒット!!!

ガンガン引く!

バシャッっとエラ洗い。。

あれ???

またしてもフックアウト。。。

何故だ。。

フックを確認・・

少し甘いか??

他のルアーのフックと交換・・・

少し下流へ移動・・

そこでも!!

ガリガリィ~

何かを削る感触

あがってきたルアーにはウロコが2枚。

シーバスのだ・・・

めげずにキャスト!!

すると。。。

ガリガリガリガリィ~

今度もっとガリガリ感触!

あがってきたルアーにはウロコが6枚。

なんで針掛りしないの??

少し下流へ移動し、懲りずにレッドヘッドをキャスト・・

すると。。

ゴン!ヒット!!!

今度は完全にのったぞ!!

エラ洗いしてもフックアウトしない。。。

しかしすごい抵抗・・

この時期のシーバスは元気!元気!!

あまり大きく無いので弱ったところでゴボウ抜き!!

早速測定。。



50cmいかないかわいいシーバスちゃん!!

今度は一気に下流へ移動。。

そこでやっぱりレッドヘッドで勝負!!

すると数投目で、、

ガン!!ヒット!!!

ガン!ガン!ガン!!

ものすごい引き。。

ぐぐぐぅ~ 底へ引っ張る

少し見えた魚体は間違いなくシーバスだ!

しかしすごい引き

ドラグを緩めようとした瞬間

ニュ~、、フッ。。

変なフックアウト。。

上げてみるとフックが伸びきってる
こんな感じです↓↓↓↓


フックを交換しキャストしていくと。。

ガン!ヒット!!

今度はえらい遠くでヒットした。。

しかも小さい!!
ルール巻くと水面から飛び出るくらいのサイズ。。

近くまで寄せて、一気にゴボウ抜きしようと思って一瞬躊躇したら。。

バシャッ!とエラ洗い。。

フッ、、、、

そうフックアウト

その後あたりも遠のき、終了。。

情けな。。こんなにいっぱいヒットしても一尾でした。。
ホントに情けない。。

来週は全キャッチを目指します!!

無理無理。。

  


Posted by 四季 at 21:14Comments(2)旧江戸川釣行記

2012年06月17日

6月17日朝 バラシまくりぃ~の巻

本日朝のシーバス釣行です。

ハッ!しまった寝坊した!
夜明け前に起きたのだが雨だったので二度寝したらもう6時過ぎ。。

急いで支度して出撃!

場所はいつもの旧江戸川



昨日釣れたポイントに入ります。

ルアーは昨日ヒットしたローリングベイのトレッドヘッドからスタート

昨日と同じラインにキャスト!

すると、、、

ガンッ!ヒット!!
おー早速だぁ~

グイッとあわせたら、、、

ジー、、、

あれ??ドラグがでた。。
そう締め忘れ。。

その瞬間にエラ洗いされてバラシ、、、

情けな。。

気を取り直して、ルアーも変えて心機一転!

しばらく投げてると、、

ガン!!ヒット!!!

今度は完璧だぁ~

と思ったら、変な暴れ方???

スレがかり。。。

どの向きにフックが刺さっているかわからない。。

こっちか?あっちか?

ロッドを振り回しあたふたしてたら、、、

バスッ!ルアーが外れ飛んできた。。

何ともダサい結果。。

今度はドリフト専門のバイブレーションに変更

ん~このルアーではヒットしない。。

変えようして適当に引いてると

ガンッ!ヒット!!

しかし完全に集中しておらず、ロッドごと引っ張られテンションがなくなりバラシ。。。

もういいや、、

完全に戦意喪失となり終了としました。

なんだか中途な感じです。。

  


Posted by 四季 at 10:05Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月16日

6月16日朝 レッドヘッド祭ぃ~の巻

今日はレッドヘッドヘッドが大当たり!!



4ヒット2ゲットとなかなかでしたね。。



毎日こうだったらいいのに、、、

◇  ◇  ◇


本日朝の釣行です。
雨予報でしたが今は降って無い。。
けど、今にも降りそう。。

場所はいつもの旧江戸川。。


入りたかったポイントには既に先釣者あり・・

なので少し上流からスタート

ミノーからスタートしたが当たらない。。
実績あるミノーもぜんぜんだめ。。
パターンが変わってきたか?

パターンが変わってきたと想定して、もっと上流へ移動しバイブレーションに変更。。

バイブレーションはローリングベイトのレッドヘッド

すると数投目で、、

ガンッ!ヒット!!!

フッ、、、

ばれた

スレるのを防ぐ意味で、ルアーを変更しキャスト!!

しかし当たらない。。。

もう一度 ローリングベイトのレッドヘッドに戻すと、、、

ガンッ!ヒット!!!

バシャッ!!

ばれた。。エラ洗い一発でバレ。。。

さっきと同じ様にルアーを変更。。
やはり当たらない。。

今度はソルテックスのカーラのレッドヘッドに変更

すると。。。

ガン!ヒット!!

今度はガッチリはいったぞ!!

かかったシーバスは上へ下へ大暴れ!!

大きく無いが激しい抵抗で今にもバレそう・・・

なんとか寄せて

ネットイン!!
陸に上げても大暴れ。。。


落ち着いたところで測定。。



50cm少し切るぐらいのシーバスちゃん


写真をとってバイバイ。。

レッドヘッドが当たりのようなので、もう一度ローリングベイトのレッドヘッドに戻しキャスト!!

すると、、

ガンッ!ヒット!!
今度もかなり元気がシーバスだ!!
水が澄んでいるので、ルアーは口にかかって大暴れする様がよく見えます。。

少し遊んでもらって、弱ったところでネットイン!!


早速測定・・・


さっきよりは少し大きくなって55cmくらいのシーバスちゃん

写真をとってバイバイ。。

その後潮が引き過ぎて根に当たるようになったので終了としました。。

今日の朝はヘッドヘッドが大当たりでした。。

  


Posted by 四季 at 09:05Comments(2)旧江戸川釣行記

2012年06月10日

6月10日夕 雨の合間をぬって出撃の巻

夕方の出撃です。
着替えて出ようと思ったら、ドーっとすごい雨!!!

ダメだ。。。

しばらく自宅待機で様子見。。。

雨が小ぶりになったので出撃!!
しかし時間がほとんど無い!!!
 ※晩酌の時間までのね!!

場所はいつもの旧江戸川




釣れた実績のあるポイントへピンポイントではいる。。

ルアーも実績のあるものを選択。。

そこからランガンで攻める!!

キャストしながら移動してると、何度かあたるがのらない。。

ん~なんでだろう???

タイムアップまでもう少し。。
時間が無い(汗、、)


最後の5投にかけるぞ!

1投、2投、3投、4投、5投、、、

ダメだぁ~

ボウズですた。。

来週がんばります!!

  


Posted by 四季 at 20:44Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月10日

6月10日朝 まわりはヒット!しかし何も起こらない・・・の巻

本日朝の出撃です。

日の出のちょっと前に出撃。。

場所はいつもの旧江戸川



今日の旧江戸川は水面が騒がしい。。
ベイトがいっぱいいる。鯔ッ子か?
しかし少しデガイ。。鯔か??

なんかいい感じです。

薄暗いうちはノミーで攻めます。。

しかし反応なし、、

続いてバイブレーションに変更

アングラーも増えてきたぞ!

いろんな方向を攻めてみるが全く反応なし

おっ!両側のアングラーがヒット!!

次は自分の番か!期待!

しかし沈黙のまま。。

鯔にはガンガン当たるのだが、、

ポイントを色々変えやってみたが全くダメ!!

結局ボウズ。。

ダメだねぇ~

こんだけベイトがいるのだから昨晩はフィーバーだったのかも。。。

  


Posted by 四季 at 08:08Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月09日

6月9日朝 雨の中のシーバス釣行の巻

夜明け前に起床したが、雨が本降りなので出撃断念し二度寝zzzz...

次に狙うのは満潮から下げの時間帯の8-9時
雨は降っているがそれほど強くないので出撃。。
昼に用事があり1時間程度の釣行です。

場所はいつもの旧江戸川。。




流れも満ち方もグー!
あとはシーバスがいればいいけど。。

この時間なのでバイブレーション1本に絞ってシーバス釣行開始。。

しかし!色々なポイントで試したがあたり無し。。
ハクレンぐらいは釣れるかと期待したが甘かった。。

結局タイムアップでボウズ・・
流れはいいんだけどねぇ~

やっぱり、朝夕など明暗の変化が一番喰うかも。。。


  


Posted by 四季 at 11:10Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月04日

今年は4年に一度の浦安三社だぞ!

祭りだ!祭りだぁ!浦安三社だぁ!!

4年に一度のこの祭り!

「マエダ!マエダ!」の掛け声で

天高く神輿を投げて祈願する豪快な祭りだぞ!

開催は6月15,16,17日の3日間だぞ!

絶対に見逃すな!!


浦安三社

くわしくはこちら!
http://members3.jcom.home.ne.jp/urayasusannjya/



  


Posted by 四季 at 07:51Comments(0)その他

2012年06月03日

6月3日夕 夕方はやっぱり小さい!の巻

最近夕方のシーバスは方が小さいです。。


多分もう少し暗くなると大型が喰ってくるのだと思います。。

私は晩酌の時間があるので暗くなる前に引きあげちゃいますが、、


◇ ◇ ◇


夕方の釣行です。

場所はいつもの旧江戸川!



ポイントに到着するが先釣者がいたのでいつもと違うポイントへ移動

潮は満潮の潮止まりで流れがほとんどなく上流、下流どちらに投げても同じテンション。。

これでは釣れない。。

といっても来てしまったので、とりあえずバイブレーションから入ります。

ルアーをひっかえとっかえキャストするがぜんぜん当たりなし。。

いつもの場所はあいたので移動。。

だんだん流れで出てきた!

ちょっと早いがミノーに変更。。


実績ある3種類のミノーでローテーション。。


ん~なかなかあたりが出ないぞ。。


いつものキャストパターンをやめ、正面へのキャストし流が速いところまで流して引くパターンに変更・・

しかし当たらず。。

もう帰る時間。。あと5回キャストして帰ろ・・・

1回、2回、3回、4回目で、、

ガン!ヒット!!!

チョー目の前でヒット!!

けど小さい。。

しかしよう暴れるのでバラさないようにネットで回収。。

元気いっぱいなのはいいけど、フックがエラの奥深くまで突き刺さっている!

エラは魚の命!!傷つけると呼吸困難で死んでしまう。。

慎重に慎重に。。。

外科の様に手術しなんとかフックがとれた!

まだ元気なので測定。。。

40cmピッタリぐらいのかわいいシーバスちゃん!



リリースし時間切れで本日は終了としました。

ここのところ夕方は型が小さいです。
まー釣れるので文句は言えませんが、、、

  


Posted by 四季 at 20:51Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月03日

6月3日朝 スキ見せたらやられた!の巻

朝の釣行です。
昨夜雨が降ったみたいで道路が濡れてます。

昨日の同じ時間に出発

場所はいつもの旧江戸川。。



夜が明けきらないうちはミノーで攻めます。

しかし無反応。。

ちょっと早いがバイブレーションに切り換え。。

ランガン開始!

上流に向かってランガンしていくと、何やら足元にいる。。

ん!バチだ。。
しかし普通のバチと違い、ヒダ見たいのがあってニョロニョロ。。

かなりグロい。。。

それに気を取られていると、、、

ガツン!ヒット!!!

ジーっとドラグが回り一気にラインが出ていく

バチに気を取られ、完全にスキを突かれた!

たっ態勢が立て直せない、、、

しゃがみこんだ形でやり取りしたが、ズズズ―と根ずれのやな感触。。

フッ。。。。

ラインブレイク。。しかもリーダー。。

あ~あ やっちまった。。

とりあえずバチの写真と撮ろうと足元を見るといない・・・

バチにもふられた。(泣、、

リーダーを結び直して釣行を再開するものの以降当たりなし。。

あの引きはハクレンでしょうか?
あのバチの名前が知りたい!

  


Posted by 四季 at 08:02Comments(0)旧江戸川釣行記

2012年06月02日

6月2日夕 夕方は型が小さいですねぇ~の巻

ガッツリ口で喰って、絵に描いたようなエラ洗いをかましてくれたシーバスちゃん!


ここのところ夕方は型が小さいです。。


◇ ◇ ◇


夕方の出撃です。
今日は用事があり、夕方は1時間程度の短い釣行です。

場所はいつもの旧江戸川。。



時間があまり無いので実績あるルアーのみでローテーションします。

最初は定番バイブレーションを投げるが全く反応無し。。

まだ明るいがミノーに早めのローテーション。

風は弱いが若干逆風で軽いミノーはあまり飛びません。

なので、真っ直ぐ投げて、下流へ流して飛距離を稼ぐパターン。。

数投げ目で、、

ガン!ヒットォ~

元気にエラ洗い!

型は小さいが、何度も何度もエラ洗い!

絵に描いたように尾びれをブルブルしながら飛びあがる!

なんかかわいい。。

弱ったところでネットを使わずゴボウ抜き。。。

早速測定。。
40cmちょっとのかわいいシーバスちゃん!


写真を撮ってバイバイ。。

再開し同じポイントへ同じルアーを投げるが反応無し。。

時間も無いのでピンポイントで実績あるポイントへ移動。。

ミノーもチェンジしキャスト!

すると、、

ガン!ヒット!!

おー今度はデガイぞ!!

けどエラ洗いしないぞ。。

そう!この引きはヤツ!

マルタ改めニゴイ。。※tmf さんありがとう!

魚体が見えてきた。。

やっぱりニゴイだ。。

ネットで回収しルアーを外し。。

記念撮影のみパチリ!


リリースして、本日は終了としました。。

このところ、夕方は型が小さいような気がします。。

  


Posted by 四季 at 20:46Comments(2)旧江戸川釣行記