2013年02月27日
村越正海さんがプライベートで旧江戸に!
村越さんがプライベートで旧江戸川にシーバス釣行にきていたそうな。。
「村越正海の釣り日記」
http://blog.goo.ne.jp/murakoshism/e/5ccfcb5ccb538a3b1881b4e2e2080c4e
どうもボウズだったようで、、、
私は彼のファンなので一度会ってみたいですね、、、
タックルはオールシマノですが、、(笑)
「村越正海の釣り日記」
http://blog.goo.ne.jp/murakoshism/e/5ccfcb5ccb538a3b1881b4e2e2080c4e
どうもボウズだったようで、、、
私は彼のファンなので一度会ってみたいですね、、、
タックルはオールシマノですが、、(笑)
2013年02月24日
2013年02月23日
2月23日夕 ルアーテストも兼ねシーバス釣行!!の巻
パブリックルアーさんからサンプルとして鉄板バイブが届きました。
なんてもテストルアーだそうです。。。
なんとタングステンで出来ており小さいわりにかなり重量がある。。
ボトム攻めるのに丁度いいかも。。
さて、これも含めルアーを整えシーバス釣行へ出撃!
続きを読む

なんてもテストルアーだそうです。。。
なんとタングステンで出来ており小さいわりにかなり重量がある。。

ボトム攻めるのに丁度いいかも。。
さて、これも含めルアーを整えシーバス釣行へ出撃!
続きを読む
2013年02月23日
2月23日朝 強風の臨海公園へシーバス釣行の巻
本日朝のシーバス釣行!
場所は行こうと決めていた臨海公園へ、、、
今回から寒さ対策としてホットジェルなるものを購入してみました。
久しぶりにあったサーファー時代の友人から教えてもらったのです。。
効果はいかに!
続きを読む
場所は行こうと決めていた臨海公園へ、、、

今回から寒さ対策としてホットジェルなるものを購入してみました。
久しぶりにあったサーファー時代の友人から教えてもらったのです。。

効果はいかに!
続きを読む
2013年02月17日
2月17日夕 調子良かったのでシーバス釣行の巻
本日夕方のシーバス釣行
インフルエンザで調子が悪かったら見送ろうと思いましたが、、
めっきり調子良くなったので出撃!
場所はいつもの旧江戸川!
ポイントは近所。。
バークレーのフローティングワームを試します。。
続きを読む
インフルエンザで調子が悪かったら見送ろうと思いましたが、、
めっきり調子良くなったので出撃!
場所はいつもの旧江戸川!
ポイントは近所。。

バークレーのフローティングワームを試します。。
続きを読む
2013年02月17日
2月17日昼 リハビリがてらシーバス釣行の巻
熱も下がりインフルエンザの猛威から脱出した感じ、、、
明日から会社ということもありリハビリがてらシーバス釣行へ出撃
場所はいつもの旧江戸川!
ポイントも近所に、、
結果!ボウズでした。。
まぁ昼だし潮のタイミングも完全に外しているのでこんなもんかなぁ・・
さて、、皆さんリーダーって何使ってますか?
続きを読む
明日から会社ということもありリハビリがてらシーバス釣行へ出撃
場所はいつもの旧江戸川!
ポイントも近所に、、

結果!ボウズでした。。
まぁ昼だし潮のタイミングも完全に外しているのでこんなもんかなぁ・・
さて、、皆さんリーダーって何使ってますか?
続きを読む
2013年02月16日
バチパターンにフローティングワーム
インフルも特効薬のおかげで、たった一晩で熱も治まり回復へ、、、
シーバス釣行に行きたいが大事をとって休漁します。。
なので暇。。。
そこで、最近購入したソフトルアーを紹介します。
今日届いたばかりのバークレーガルプ!のワームです。
ワーク系はそんなに珍しくないですが、これはフローティングタイプです。
1グラムぐらいのジグヘッドなら浮くそうなので、プカプカと表層だたようバチを長時間アピールできてよいかと思い購入しました。
自分はどうもバチパターンの表層キープが苦手で、ゆっくり引いているといつの間にやらボトムを引いてたりします。
なのではうれしいのです!
釣れるかなかどうか楽しみです!

