2018年06月24日
6月24日朝 なんも起こらん、、の巻
本日夕方のシーバス釣行!
場所はいつもの旧江戸川!!
ポイントもいつもの上流です!!!

今日も寝坊。。
朝マズメギリギリにポイントインしたがお腹の調子が悪くなり一旦帰宅、、
再度ポイントイン!
いつもの通りにバイブレーション、スーサンで探っていく、、
しかし全く当たらない、、
そうこうしている間にアングラーさんが増えてきた。。
広く当たりたいので空いているところを探しては移動、、
しかしことごとく無言で割り込まれる、、
ダメだ、、やる気なくなった、、
終了としました。。
うーむ、、この時期は仕方ないとは思うが、出来れば私が投げている方向をみて一声かけてから入って欲しい、、
次頑張ります!
Posted by 四季 at 09:23│Comments(4)
│旧江戸川釣行記
この記事へのコメント
四季さん
引き続きスーサン好調ですね。
旧江戸、混んでますなー。割り込みは、気持ちが萎えますよね。
私は相変わらず一人ぼっちの荒川デイです。誰も居ないんだよなー。
この週末は、久々の60オーバー1本やチーバスで5本と1バラし。
新カーラで始めて釣れました(^ ^)
しかし今日は、ハクレンが凄かった(≧∀≦)
寄せたの4回、ラインブレイク3回、途中でルアーが外れてくれたの5回以上!8時から1時間の間、投げたらハクレンでした(笑)
引き続きスーサン好調ですね。
旧江戸、混んでますなー。割り込みは、気持ちが萎えますよね。
私は相変わらず一人ぼっちの荒川デイです。誰も居ないんだよなー。
この週末は、久々の60オーバー1本やチーバスで5本と1バラし。
新カーラで始めて釣れました(^ ^)
しかし今日は、ハクレンが凄かった(≧∀≦)
寄せたの4回、ラインブレイク3回、途中でルアーが外れてくれたの5回以上!8時から1時間の間、投げたらハクレンでした(笑)
Posted by ドラングラー at 2018年06月24日 12:03
お久しぶりです。
いつも楽しくまた参考にさせてもらってます‼
去年からシーバス釣りを始めて最近釣れるようになりより一層楽しくなりました。
最近の四季さんのブログではアングラーさんのマナーの話が出て来ていますよね?
私は去年から通っていますが、分からないながら周りの人に迷惑にならないように気を付けているつもりですが、旧江戸川ルール的なものがあるのですか?
私だけでなく、このブログを読んでいる人は沢山いると思うのでこの機会に教えて頂けませんか?
もしかしたら、私も迷惑をかけているか不安です。
他の人に迷惑をかけてまで釣りはしたくないです。
教えて下さい。お願い致します。
いつも楽しくまた参考にさせてもらってます‼
去年からシーバス釣りを始めて最近釣れるようになりより一層楽しくなりました。
最近の四季さんのブログではアングラーさんのマナーの話が出て来ていますよね?
私は去年から通っていますが、分からないながら周りの人に迷惑にならないように気を付けているつもりですが、旧江戸川ルール的なものがあるのですか?
私だけでなく、このブログを読んでいる人は沢山いると思うのでこの機会に教えて頂けませんか?
もしかしたら、私も迷惑をかけているか不安です。
他の人に迷惑をかけてまで釣りはしたくないです。
教えて下さい。お願い致します。
Posted by FUJI at 2018年06月24日 17:46
ドラングラーさん
コメントありがとうございます。
いやいや荒川上流は景気いいっすね!
しかも独り占め!
ハクレンも独り占め!(笑)
ハクレンが多いならロッドがのされる前に頑丈なヤツに買い替えした方がよいかもです。。
かしこ
コメントありがとうございます。
いやいや荒川上流は景気いいっすね!
しかも独り占め!
ハクレンも独り占め!(笑)
ハクレンが多いならロッドがのされる前に頑丈なヤツに買い替えした方がよいかもです。。
かしこ
Posted by 四季
at 2018年06月25日 07:26

FUJIさん
コメントありがとうございます。
釣れ始めると楽しいですよね!
頑張って下さい!
旧江戸のルールは下流、河口にはあるのかもしれませんがわからないです。
私が心が掛けているマナーは、、
「となりのアングラーとの距離を保つ 特に下流方向に入るときはおおめにとる」
「となりのアングラーのキャスト方向を見てトレースラインをつぶさない」
「上記が守れないときは一声掛けてから入る」
こんな感じです。
参考になれば、、
かしこ
コメントありがとうございます。
釣れ始めると楽しいですよね!
頑張って下さい!
旧江戸のルールは下流、河口にはあるのかもしれませんがわからないです。
私が心が掛けているマナーは、、
「となりのアングラーとの距離を保つ 特に下流方向に入るときはおおめにとる」
「となりのアングラーのキャスト方向を見てトレースラインをつぶさない」
「上記が守れないときは一声掛けてから入る」
こんな感じです。
参考になれば、、
かしこ
Posted by 四季
at 2018年06月25日 07:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。