2018年06月03日
6月3日夕 今年は小さめ?シーバス1本ゲットの巻
今年は小さいのでしょうか??
それでもシーバス!

それでもシーバス!
本日夕方のシーバス釣行!
場所はいつもの旧江戸川!!
ポイントもいつもの上流です!!!
ソコリから上げ、、誰もおらんやろ。。
って、、思って行ったが、、
アングラーさんがかなりいる。。
なおかつ、この時期一番釣れるポイントに集中している。。
離れよ!
流れを探してウロウロ。。
風に乗ってていい感じのポイント発見!
そこに陣取る。。
今日はアングラーさんが多いのでそうそう移動できなさそう。。
最初は挨拶がわりのカーラ探る。。
出来るだけ遠投して探っていくもあたりなし、、
まだぜんぜん明るいがスーサン投入。。。
てか暗くなる時間まで釣行できないし、、
なので早めのスーサンっす!
いつも通り速めのトゥイッチで探っていく、、
2投毎にカラーをチェンジしてみる。。
けど、、ぜんぜんあたらない。。
なので、ここはイナッコスーパーサンダラの出番です!
イナッコスーパーサンダラは旧江戸では守り神的存在。。
なのでコイツ1つ絞ってランガンです!!
すると、、
ガンッ!ヒット!!!
ドバッてエラ洗い!
おし!本命!!
けどサイズがない、、
ヤマガアーリー86Mだと簡単に寄せれる。。
相手は元気にエラ洗い、、
元気やな~
けど引きが軽いのでゴリ巻きしてネットイン!

スーサンが横に刺さってます!
早速測定、、、

50ぜんぜんないね!シーバス君!
リリースして更に探るもあたりなし、、
なのでバウンシーとか、、チビバイブレーションとかで探るも、、、
全てチーバスのみヒット、、
結果、空中リリースとか、、エラ洗いなくバレるとか、、
居るにはいるが皆小さい、、
うーむ。。大きいのが釣りたい!
次回頑張ります!!!
本日のヒットルアー
本日のタックル紹介 |
Posted by 四季 at 20:57│Comments(0)
│旧江戸川釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。