2017年08月20日
8月20日昼 良型!!シーバス1本ゲットの巻
今日は長い釣行でしたが、、
良型です!!

良型です!!
本日昼のシーバス釣行!
場所は色々!
ポイントも色々です!!
土曜日は仕事で今日の朝までかかり、、
仮眠をとって出撃です!
まずは旧江戸下流。。
ドラングラーさんのチャリを発見。。
そのポイントへイン!
ドラングラーさんは昨日1本シーバスゲットしたそう。。
さすが!
今日はまだゲットしてないとの事、、
濁りは結構あって厳しいかな?って感じ、、
取りあえず持ってきたバイブレーションを投げ切るがウロコのみであとは何もなし、、
けっこう粘ったがダメダメ。。
ドラングラーさんもダメダメだったとこれから一杯やって反省会との事(笑)
次は鬼門の浦安へ、、

今日は濁りが入っているので黒鯛師がわんさかいます。。
見ていると結構上がってる。。
ならばシーバスも!
って、、探ってみたがダメダメ。。
相手にしてくれたのは巨大アカエイで、、
虚しいファイトでフックを伸ばしてようやくフックアウトしたぐらい。。
ダメダメの浦安から旧江戸河口へ、、、
ココも濁りありだがベイトもいるぞ!
ここはシャロー系のミノーで表層を探る!
なかなか当たりがないが、ベイトは何から逃げているように見える。。
絶対にいる!!
そう信じて色々なパターンで投げまくり!
今日は濁りがあるのでアクション系よりただ巻きの方が良さそう、、、
なのでただ巻きでアイマのiBORNをただ巻きしていると、、
ガンッ!ヒット!!
ガッツン喰ってきた!
メッチャ!エラ洗い!
しかもいい引き!
なんか久しぶりっす!この感覚!!
少し遊んでもらって弱ったところでネットイン!

iBORNで頂き!
早速測定。。

60ぴったり!ナイスでパワフルなシーバス君!!
リリースしてシーバス釣行再開!
だんだん日が暮れきて、、
ボイルも出てきた!
これは期待!
シャローミノーをスロー、早巻、アクション、、、
いろいろ試したがシーバスからは完全無視され終了、、、
その後旧江戸へ戻ったがダメダメで今日は終わり、、
けど1本良型!かつミノーで喰わせたので満足です!!
Posted by 四季 at 21:03│Comments(4)
│旧江戸川釣行記
この記事へのコメント
いつも拝見しています!
20日の22時30分ごろに、3本60センチほどのシーバスを釣りました。
このまま10月まで釣れ続けてくれたら最高ですね!
20日の22時30分ごろに、3本60センチほどのシーバスを釣りました。
このまま10月まで釣れ続けてくれたら最高ですね!
Posted by ブルー at 2017年08月21日 01:12
四季さん
やりましたね!河口でデイ、ミノーでの釣果、お見事です。
今年、まだミノーでシーバス釣ってません(≧∀≦)
河口もそろそろですかね。
葛西臨海公園でセアカゴケグモ50匹、見つかるとの報道が気になりますが(恐)
やりましたね!河口でデイ、ミノーでの釣果、お見事です。
今年、まだミノーでシーバス釣ってません(≧∀≦)
河口もそろそろですかね。
葛西臨海公園でセアカゴケグモ50匹、見つかるとの報道が気になりますが(恐)
Posted by ドラングラー at 2017年08月21日 05:36
ブルーさん
コメントありがとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます。
ナイト3本お見事です!
ずっと調子がわるかったのでこのまま釣れ続けるといいですね!!
これかもよろしくです!(^^)/
かしこ
コメントありがとうございます。
いつも見ていただきありがとうございます。
ナイト3本お見事です!
ずっと調子がわるかったのでこのまま釣れ続けるといいですね!!
これかもよろしくです!(^^)/
かしこ
Posted by 四季
at 2017年08月21日 06:44

ドラングラーさん
コメントありがとうございます。
あんまり釣れないけどミノーはいいっすね!
あたった感覚がとってもスリリングで良いです。。
セアカゴケグモは確かに恐いですね。。
気を付けて釣り楽しみましょう!
かしこ
コメントありがとうございます。
あんまり釣れないけどミノーはいいっすね!
あたった感覚がとってもスリリングで良いです。。
セアカゴケグモは確かに恐いですね。。
気を付けて釣り楽しみましょう!
かしこ
Posted by 四季
at 2017年08月21日 06:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。