ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月07日

5月7日夕 活性上がってきたかな?シーバス1本ゲット!!の巻

GW最終日。。

1本獲れました。。


5月7日夕 活性上がってきたかな?シーバス1本ゲット!!の巻
やっぱチビだけど、、


5月7日夕 活性上がってきたかな?シーバス1本ゲット!!の巻
コイツはデカかった!!



本日夕方のシーバス釣行!

場所はいつもの旧江戸川!!

ポイントもいつもの上流です!!!

ポイントにいくとドラングラーさんのチャリ、、

状況を聞くと朝にハクレンを掛けたとの事。。

水温が上がってる証拠。。

ちょい期待でポイントへ、、

最初はいつものバイブレーション。。

アイマのコウメをつけて探っていきます。。

っと、、1投目から、、

ドバァって!!

ルアーを回収する瞬間に喰ってきた!!

ちょいビックリ、、

活性があると睨み表層狙い。。

ロッドを立ててバイブレーションをゆっくり目に引いてくると。。

ドバァって!!

今度はルアーを弾かれた!

いるねぇ~

ポイントを少しづつ移動しながら探っていきます。。

夕マズメ、、風も良くはないがそれなりに整ってきたのでスーサン登場!!

得意のイナッコカラーでトゥイッチで探ってみる。。

すると、、

ガンッ!ヒット!!

強烈な引き!!!

けど、、さっ、、、

即座にわかるニゴイ君。。

ごぉーってリフトしてネットイン。。

記念撮影。。


5月7日夕 活性上がってきたかな?シーバス1本ゲット!!の巻
思ったよりデカかったニゴイ君。。

リリースしてシーバス釣行再開です!

こんなデカイニゴイのそばにシーバスが居るとは考えにくく、、、

即座に移動。。。

ここでも同じくスーサントゥイッチで探ります。。

すると、、

ゴンッ!ヒット!!!

あたった瞬間エラ洗い!!

おし!本命!!

だがサイズがない!!

ここはエラ洗いしようがゴリ巻きで、、

ゴボウ抜き!!!

おし!ゲット!!


5月7日夕 活性上がってきたかな?シーバス1本ゲット!!の巻
スーサンで頂き!

早速測定。。


5月7日夕 活性上がってきたかな?シーバス1本ゲット!!の巻
40無いけどゴールデンウィーク最後ということで、、合格!

リリースしたところで本日は終了としました。。

なんとかGWに1本獲れましたわ。。

けど活性が上がってきたね

本日のヒットルアー

邪道 ヤルキ スパークリング スーサン

カラーはイナッコスーパーサンダラ


本日のタックル紹介


クレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m

リーダーとして使用してます。。安くて品質が抜群なんで、、





このブログの人気記事
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻

5月30日夕 今日もダメ、、の巻
5月30日夕 今日もダメ、、の巻

5月16日昼 釣れへんね~の巻
5月16日昼 釣れへんね~の巻

9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻
9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻

9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻
9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻

同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事画像
2021シーバス釣行を振り返って、、
11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻
11月21日朝 うーん気配がない、、の巻
11月13日夕 上流は狭かった。。の巻
11月7日朝 今日も、、の巻
10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻
同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事
 2021シーバス釣行を振り返って、、 (2021-12-31 16:24)
 11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻 (2021-11-23 09:22)
 11月21日朝 うーん気配がない、、の巻 (2021-11-21 07:59)
 11月13日夕 上流は狭かった。。の巻 (2021-11-13 19:53)
 11月7日朝 今日も、、の巻 (2021-11-07 08:05)
 10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻 (2021-11-06 11:31)

この記事へのコメント
四季さん
上手な人は、活性が上がれば釣果に直結ですね。羨ましい。
私のようなヘボは、活性が上がってようやくスタートラインって感じです。
このGW、シーバス1、ニゴイ2、ハクレン1、バラし2。まぁたっぷり釣行が楽しめたので良し
本格シーズン前にハクレン寄せで大物シュミレートもできたし(^ ^)
来週は、河口付近から頑張ります。
Posted by ドラングラー at 2017年05月08日 08:07
ドラングラーさん
コメントありがとうございます。

GWは毎年厳しいので釣果があるだけ素晴らしいと思います。

今週末の河口付近ですが、赤潮発生の影響で夜光虫が発生しているかもです。。

これが出てくるとルアーが光り全く釣りにならないのでお気を付けください。。

かしこ
Posted by 四季四季 at 2017年05月08日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
5月7日夕 活性上がってきたかな?シーバス1本ゲット!!の巻
    コメント(2)