2016年08月28日
8月28日夕 ダメダメ、、、の巻
本日の夕方のシーバス釣行!
朝はいつもの飲み過ぎで起きれず。。
まので夕方のみのシーバス釣行です!!
場所はいつもの旧江戸川!!
ポイントもいつもの上流です!!
朝はいつもの飲み過ぎで起きれず。。
まので夕方のみのシーバス釣行です!!
場所はいつもの旧江戸川!!
ポイントもいつもの上流です!!

いつかは釣れると信じての出撃です!!
今日が濁りがキツイ。。
なのでブラックルアー軍団で探っていきます。。
黒ルアーは濁りに強いとの事。。
なので黒ルアーで探っていきます。。
粘って粘って、、
けど、、当たらず。。
夕マズメまで粘ったがダメ。。
他のルアーでも探ったがダメダメ
ダメダメ。。
いつまでダメダメなんだか。。
はぁ、、、
今日が濁りがキツイ。。
なのでブラックルアー軍団で探っていきます。。
黒ルアーは濁りに強いとの事。。
なので黒ルアーで探っていきます。。
粘って粘って、、
けど、、当たらず。。
夕マズメまで粘ったがダメ。。
他のルアーでも探ったがダメダメ
ダメダメ。。
いつまでダメダメなんだか。。
はぁ、、、
Posted by 四季 at 20:21│Comments(10)
│旧江戸川釣行記
この記事へのコメント
実は、隣でやらせていただいておりました。
半袖ポロシャツでやっていて少し肌寒く、小雨もパラついていて、四季さんの装備に改めて準備は大事だなぁと実感しました。
一通り、鉄板、トレイシー、スーサン、デプスレス、スネコン、その他と試しましたが、全く反応無し。
台風10号通過後にお魚さんが旧江戸に押し寄せて来れると信じています。
半袖ポロシャツでやっていて少し肌寒く、小雨もパラついていて、四季さんの装備に改めて準備は大事だなぁと実感しました。
一通り、鉄板、トレイシー、スーサン、デプスレス、スネコン、その他と試しましたが、全く反応無し。
台風10号通過後にお魚さんが旧江戸に押し寄せて来れると信じています。
Posted by カザイト at 2016年08月28日 20:38
四季さん
イヤー厳しいですね。
今週末は、ハクレンと巨大ボラのスレで無駄な筋肉痛のみ(≧∇≦)
濁りには、ブラックが良いのですか。参考にさせていただきます。
今朝、アーリープラスの上部分を転んで折ってしまいました(T ^ T)
部分購入します。
私は、旧江戸下げの滑り止め対策で考案した市販長靴にネジを入れたスパイク底なのですが家に帰り底を見たら滑った左足、スパイクが3箇所外れてました。油断しました。
来週から9月、当分、旧型アーリーで頑張ります。
イヤー厳しいですね。
今週末は、ハクレンと巨大ボラのスレで無駄な筋肉痛のみ(≧∇≦)
濁りには、ブラックが良いのですか。参考にさせていただきます。
今朝、アーリープラスの上部分を転んで折ってしまいました(T ^ T)
部分購入します。
私は、旧江戸下げの滑り止め対策で考案した市販長靴にネジを入れたスパイク底なのですが家に帰り底を見たら滑った左足、スパイクが3箇所外れてました。油断しました。
来週から9月、当分、旧型アーリーで頑張ります。
Posted by ドラングラー at 2016年08月28日 21:18
初めまして。
いつも見させて頂いてます。
明日、旧江戸川に行こうと考えているのですが、確率低いですか?
ポイントは四季さんが釣っているポイントのあたりです。
以前行った時はスーサンで何本か釣れましたが・・・・・・(6月頃)
ニゴイならいますか?←正直釣ってみたいです^^
よろしくお願いします。
長文失礼致しました。
いつも見させて頂いてます。
明日、旧江戸川に行こうと考えているのですが、確率低いですか?
ポイントは四季さんが釣っているポイントのあたりです。
以前行った時はスーサンで何本か釣れましたが・・・・・・(6月頃)
ニゴイならいますか?←正直釣ってみたいです^^
よろしくお願いします。
長文失礼致しました。
Posted by ボラ星人 at 2016年08月28日 23:17
お疲れ様です。
お久しぶりです。
渋いですね(x_x)自分が行っても無理ですね、笑っ。
お久しぶりです。
渋いですね(x_x)自分が行っても無理ですね、笑っ。
Posted by とも at 2016年08月29日 06:27
カザイトさん
コメントありがとうございます。
あら!ちょっと下流でやっていた方ですね。
アングラーが少ないから覚えてますよ!(笑
河口では釣れているらしいのですが、上流は厳しいっすね!
台風通過後を期待してめげずにお互い頑張りましょう!
かしこ
コメントありがとうございます。
あら!ちょっと下流でやっていた方ですね。
アングラーが少ないから覚えてますよ!(笑
河口では釣れているらしいのですが、上流は厳しいっすね!
台風通過後を期待してめげずにお互い頑張りましょう!
かしこ
Posted by 四季
at 2016年08月29日 06:54

ドラングラーさん
コメントありがとうございます。
あらやっちまいましたか!転んで折るヤツ。。
私は転んで折ること2回、、転んでリールのハンドル曲げること2回ですわ。。
シューズはフェルトスパイクが万全だと思います。
シマノ、プロックス、ダイワ、ノーブランドを使ってみましたが、結果今のダイワに戻ってきました。。プロックスも嫌いじゃないんですがサイズが合わなくてダメでした。。ピンの食い込みが一番いいのがシマノですかね、、ノーブランドはピンが立ってなくてただのフェルトでした。。
参考までに、、
かしこ
コメントありがとうございます。
あらやっちまいましたか!転んで折るヤツ。。
私は転んで折ること2回、、転んでリールのハンドル曲げること2回ですわ。。
シューズはフェルトスパイクが万全だと思います。
シマノ、プロックス、ダイワ、ノーブランドを使ってみましたが、結果今のダイワに戻ってきました。。プロックスも嫌いじゃないんですがサイズが合わなくてダメでした。。ピンの食い込みが一番いいのがシマノですかね、、ノーブランドはピンが立ってなくてただのフェルトでした。。
参考までに、、
かしこ
Posted by 四季
at 2016年08月29日 06:58

ボラ星人さん
コメントありがとうございます。
上流はちょっと厳しいかもですね。。
河口か、浦安側のもっと海よりがいいじゃないですかね。。
浦安は釣れている場所に常連さんが溜まっているのですぐにわかりますね。。
かしこ
コメントありがとうございます。
上流はちょっと厳しいかもですね。。
河口か、浦安側のもっと海よりがいいじゃないですかね。。
浦安は釣れている場所に常連さんが溜まっているのですぐにわかりますね。。
かしこ
Posted by 四季
at 2016年08月29日 07:00

ともさん
コメントありがとうございます。
今の旧江戸はちょー厳しいっす!!
かしこ
コメントありがとうございます。
今の旧江戸はちょー厳しいっす!!
かしこ
Posted by 四季
at 2016年08月29日 07:01

返信ありがとうございます。
送電線のところのカーブより河口側で1本バラシでした(ちび冷音)
エラ洗いもせず1度浮いた後は、ひたすら潜ってました。
水の色すごいッス でも若洲だけちょっとだけ良くて近くの人も釣ってました。
送電線のところのカーブより河口側で1本バラシでした(ちび冷音)
エラ洗いもせず1度浮いた後は、ひたすら潜ってました。
水の色すごいッス でも若洲だけちょっとだけ良くて近くの人も釣ってました。
Posted by ボラ星人 at 2016年08月30日 16:02
ボラ星人さん
コメントありがとうございます。
バラシおしかったですね!
上流の豪雨のせいかここのところ旧江戸は濁りがきついですね。
濁りの関係もあると思いますが、海よりのポイントがいいかもです。
今度の土日はその辺を重点的に調査してみます。
かしこ
コメントありがとうございます。
バラシおしかったですね!
上流の豪雨のせいかここのところ旧江戸は濁りがきついですね。
濁りの関係もあると思いますが、海よりのポイントがいいかもです。
今度の土日はその辺を重点的に調査してみます。
かしこ
Posted by 四季
at 2016年08月31日 07:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。