ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月29日

5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻

浦安は普通にシーバスいますね。。

3本ゲット!!


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
シーバス1号!


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
シーバス2号!


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
シーバス3号


葛西側はクロダイでした。。


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
クロダイ1号


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
クロダイ2号


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
ザ!おまけ



本日朝夕のシーバス釣行!!

今日は自宅勤務なので平日でありますが朝夕出撃です!!

朝はいつもの旧江戸川!!

ポイントは釣れている浦安メジャーへ!

夜明けとともにポイント到着!

結構アングラーはいますね。。

どうも常連さんらしく1か所に集まってます。。

多分あそこが釣れんだろうなぁ。。

っと思いながら、薄暗い時間帯はスーサンでニゴイに遊んでもらい。。

明るくなったのでバーブレションに切り替え!!

しかし!!ぜんぜん当たらん。。

投げども投げども当たらん。。

ボイルのなきゃベイトもいない・・・

けど、、tanigawaさんが時合いがあるといってたのでひたすら投げて待つ!!

すると沖に潮目が出来た。。

その潮目に沿ってトレースすると、、

ガンッ!ヒット!!

よし!あっ!バレた。。。

エラ洗いでバレ、、、

めげずに同じところを攻めると、、

ガンッ!ヒット!!

よし!今度こそ!!あっ!バレ。。

マージ―、、

しかし同じ潮目で当たった。。

しかもルアーは両方ともカーラ75でした。。

ひょっとして勝利の方程式か??

ヒットしたタイミングなどを考えながらレンジとスピードを調整。。

すると、、、

ガンッ!ヒット!!

今度は狙ってたのでおもっきり合わせる!!

エラ洗いもかわせた!

よし!のった!!

なかなか元気なシーバス君!

遊ばしてもらってネットイン!!

早速測定!!


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
なんか浦安側で久しぶりのシーバス君!!

リリースしてシーバス釣行再開!!

もう勝利の方程式でカーラのカラーローテーションだけで探る!

すると、、

ガンッ!ヒット!!


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
スレで疲れたシーバス君


ガンッ!ヒット!!


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
ごめん!!痛そうな位置にフックしたシーバス君!!

リリースし少し投げましたがここでタイムアップ。。

浦安側は普通にシーバスいますね。。


さて、家帰って仕事して、、夕方のシーバス釣行です!!

風と雨。。もう一回浦安か?っと思いましたが近場の旧江戸上流に変更。。

少し出遅れたので流れが絶好調に早い。。

朝と同じくカーラで探る。。

すると、、

ガンッ!ヒット!!

ジジジジジジィィィ!!!

一気にドラグが出る!!

なんだスレ掛か??

じっと耐え動きが止まったところでリフトするがすぐに潜られ全然姿見えない、、

シーバスのスレだなこりゃ。。

とりあえずテンションかけてバレないようにして耐えに耐える。

何分たったかようやく浮きそうな感じなった。。

ゆっくり巻いて寄せる。。

魚体が見えた。。

あっ!クロダイ!!しかもバカでか!!

どうりで口にヒットしていてこの引きか!

ゆっくりゆっくりよせて、、バレナイようにネットイン!!

よし!!

早速測定!!


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
でたぁ!!50超えのビックなクロダイ君!!

いやナイスな引き!!でした。。

リリースしてシーバス釣行再開です!

ポイントを移動し、スーサンでニゴイに遊んでもらい。。


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
コイツね、、遊んでくれたのは。。

その後シーバス1本バラして、、

締めは再び!!クロダイだぁ!!


5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
ちょっとサイズは小さくなったが、、

いや今日1日でこれだけ釣れれば私的には満足です。。

明日も頑張ります!!






このブログの人気記事
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻

5月30日夕 今日もダメ、、の巻
5月30日夕 今日もダメ、、の巻

5月16日昼 釣れへんね~の巻
5月16日昼 釣れへんね~の巻

9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻
9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻

9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻
9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻

同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事画像
2021シーバス釣行を振り返って、、
11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻
11月21日朝 うーん気配がない、、の巻
11月13日夕 上流は狭かった。。の巻
11月7日朝 今日も、、の巻
10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻
同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事
 2021シーバス釣行を振り返って、、 (2021-12-31 16:24)
 11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻 (2021-11-23 09:22)
 11月21日朝 うーん気配がない、、の巻 (2021-11-21 07:59)
 11月13日夕 上流は狭かった。。の巻 (2021-11-13 19:53)
 11月7日朝 今日も、、の巻 (2021-11-07 08:05)
 10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻 (2021-11-06 11:31)

この記事へのコメント
クロダイ2本も釣れる何て超~羨ましいです!週末はバイブ持って下流に行って見ます!
Posted by ニコ at 2015年05月29日 21:54
一挙に来ましたね
やっぱり浦安側の方がシーバス濃いようですね
周りを見ててもスレが多いのでどうやって
口にガツンとフッキングさせるかが課題ですね
Posted by tanigawatanigawa at 2015年05月29日 23:13
ニコさん
コメントありがとうございます。
黒鯛は風と少しの雨で水が濁ってたのでヒットしたんだと思います。。

しかし50超えるとシーバスのスレ以上にひきますわ。。

かしこ
Posted by 四季四季 at 2015年05月30日 08:42
tanigawaさん
コメントありがとうございます。

浦安側は魚影が濃いっすね。。

てっきり群れではいってくるもんだと思ったらシーバスの通り道なんですね。。

tanigawaさんのアドバイスもあってなんとなく感触つかみました。。

ありがとうございます。。

かしこ
Posted by 四季四季 at 2015年05月30日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
5月29日 シーバス3本!クロダイ2本!ニゴ1本!の巻
    コメント(4)