ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月07日

6月7日昼 雨の旧江戸でやったぜぇ!シーバス&黒鯛ゲット!

やった!やった!粘り勝ち!



シーバスと、、、、



黒鯛!!!

この黄金コンビは今シーズン初!!




本日 昼のシーバス釣行!

雨がザンザン降っているが、、釣り虫がムズムズ。。

いこう!シーバス釣行へ!!

引きを狙って出撃です!

場所は旧江戸川

ポイントは上流です。。




予想通りのキツい濁りだが、篠崎水門が開いているのか流れがいい感じで速い!

旧江戸なので、まずはバイブレーション

アップクロスにストラクチャの脇を通す。。

濁りがキツいのでロッドを立ててスローなリトリーブ。。。

振動しているどうかわからないぐらいスロー。。

ロストは怖いが仕方ない。。

このパターンでルアーをカーラ、レンジ、スライスの順でチェンジしながら探る。。

すると、、

ガンッ!ヒット!!

カーラ75のHGキビナゴでヒット!

しかしシーバスの引きではない。。

ニゴイ??いや違う

濁りがキツくてわからんが引きは強い

しかし、こちらはヤマガのアーリー

しっかり乗せてゴリゴリよせる。。

見えた!やはり黒鯛だ!

弱って抵抗力がなくったところで、買ったばかりのラバーネットでゲット!!

早速測定。。



50cmちょっと足りない黒鯛君。。



ラバーネットでの初ゲットは黒鯛でした。。

リリースしてシーバス釣行再開!

同じパターンで探りながら移動。。

しかし、ぜんぜん当たらん。。

ダウンクロスもダメ。。。

振動で引き寄せる作戦もダメ。。

何やってもダメ。。。

はぁ、、、

いつものパターンぽい、、

雨で身体も冷えきて、だんだん戦意も低下。。

やめようか。。

いや!まだまだ!!

もう一回黒鯛を上げたストラクチャへ戻りチャレンジ!!

かなり引いてきて根がむき出しに、、

根がかり恐れずレンジをキャスト!

スローにリトリーブ。。

すると、、

ガンッ!!!ヒット!!!

合わせた瞬間エラ洗い!

ヨッシャ!本命!!

サイズは無いが元気に暴れる!

フックがかなり食い込んでいるようで、フックアウトする気配もない!

よしっ!完全に乗った!!

久しぶりの本命なので遊ばしてもらい。。

弱ったところでネットイン!!!

ヨシッ!ヨシッ!ヨシッ!本命!!!

早速測定、、、



50cm無いが嬉しい1本なシーバスちゃん!

久しぶりで雨の中 ガッツポーズ!!

近所迷惑なので叫びはしませんでしたが、、、

リリースしてシーバス釣行再開??

いや、、やめます。。

今日は気分がいいところで終了としました。。

シーバスと黒鯛、、

いやホントに嬉しいです!!






このブログの人気記事
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻

5月30日夕 今日もダメ、、の巻
5月30日夕 今日もダメ、、の巻

5月16日昼 釣れへんね~の巻
5月16日昼 釣れへんね~の巻

9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻
9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻

9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻
9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻

同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事画像
2021シーバス釣行を振り返って、、
11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻
11月21日朝 うーん気配がない、、の巻
11月13日夕 上流は狭かった。。の巻
11月7日朝 今日も、、の巻
10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻
同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事
 2021シーバス釣行を振り返って、、 (2021-12-31 16:24)
 11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻 (2021-11-23 09:22)
 11月21日朝 うーん気配がない、、の巻 (2021-11-21 07:59)
 11月13日夕 上流は狭かった。。の巻 (2021-11-13 19:53)
 11月7日朝 今日も、、の巻 (2021-11-07 08:05)
 10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻 (2021-11-06 11:31)

この記事へのコメント
四季さん

雨の中ナイスですね!流石です。
こちらは天気の回復待ってとウダウダ状態
反省です
Posted by tanigawatanigawa at 2014年06月07日 19:39
おー、黄金コンビお見事です!
雨のなか頑張った成果ですね~(*^.^*)
Posted by ごんずい博士 at 2014年06月07日 20:18
tanigawaさん
コメントありがとうございます。

濁りがキツくて無理かと思いましたが、この前の浦安がヒントになってスローで勝負しました。

濁りがきつい時は本来 海寄りがいいですけどね。。

かしこ
Posted by 四季四季 at 2014年06月07日 21:16
ごんずい博士さん
コメントありがとうございます。

マジでカンバりました!(笑

けど、あの雨の中、アングラは他にもいましたよ!

熱いぜ旧江戸!

かしこ
Posted by 四季四季 at 2014年06月07日 21:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
6月7日昼 雨の旧江戸でやったぜぇ!シーバス&黒鯛ゲット!
    コメント(4)