ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月26日

10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻

雨でしたがシーズンインしてるので出撃、、、

結果、、、


10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻
ドーン!


10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻
ドドーン!

大きめのルアーでヒットしました。。




本日のヒットルアー!!!

パブリックルアーズ(PUBLIC LURES) サステナ 100SS
パブリックルアーズ(PUBLIC LURES) サステナ 100SS
シマノ(SHIMANO) XM-129K エクスセンス サイレントアサシン129F AR-C
シマノ(SHIMANO) XM-129K エクスセンス サイレントアサシン129F AR-C


本日朝のシーバス釣行!

2時起床、、

ザァーーー 大雨と風、、おやすみ、、zzzzz、、、

3時起床

少し小ぶりになったよう風もおさまったので出撃!

場所は臨海付近!

雨の中、チャリをコギコギ ポイント到着!

それほど寒くない。。

早速、このポイントの定番サステナで探る。。

トゥイッチを入れながら誘うと、、

ガンッ!ヒット!!!

よし!早速きたぜ!

エラ洗いなしで底へ底へと潜る!

おおーー すごいトルク!

ロッドをたてて応戦です!

ゆっくり巻いてだんだん寄せる。。

ネット範囲まで来た!

っと思った瞬間、、ドッ!、、、フッ、、

ええっ!ここにきてエラ洗いかいな。。。

まいったバレ、、

ただ幸先のいいのは間違いない、、

ヒットを同じラインをルアーを変えながらトレース、、、

しかしぜんぜん反応なし、、

群れではない模様、、

沈黙の時間が過ぎていく、、

しかも雨、、だんだん身体が冷え寒くなってきた。。

そのポイントをあきらめ移動。。

夜が白々としてきた。。

ここでルアーが一巡、、サステナの再登板

正面を探ると少し強い流れを発見!

その流れを集中的に攻めてると、、

コンッ!ガンッ!

おっ!当たった!なおかつ追ってきた!

やる気のあるシーバスとみて、ここは早めにリトリーブ!

すると、、

ガンッ!ヒット!!

ドドドォ!!一気に走る!

何だコイツは!

止まったかと思ったらラインを切るようにゴンゴン首をふる!

ドラグを緩めにしてドラグを滑らせながら巻く作戦!

これだとエラ洗いするテンションがかかった時はラインが出て、そうでない時には巻いて寄せれる!

人がいなくて根が無い事が条件となるが我流で見いた出した作戦。。

ジージーいわせながら寄せてくる。

相手はもんどりうってきた。。

スッっとネット入れてネットイン!!!

作戦成功!

けっこうサイズがある。。

とりあえず撮影。。


10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻
なんとも引きが強かったシーバス君

大きいのでちょっと無理がありましたが測定。。


10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻
わかりにくいが70オーバー!!!

うれしぃーー!


10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻
頼りになりますサステナ君

リリースしてシーバス釣行を再開!

同じように攻めるがあたりがありません。。

ん~単独シーバスのよう。。

ポイントを移動。。

ちょと濁りがきついところへ、、

ここは1つデカルアーで大物狙い!

シマノのアサシン129で勝負!

このルアーはホント良く飛びます!

ドリャッっとキャストして少し遅めにリトリーブ。。

むふふふ、、これでランカー、、、

なんて思ってると、、、

ガンッ!ヒット!!!

喰ったやんけぇーー!!!

ランカーか!

いや、、ぜんぜん。。引きが違う。。

だってゴリゴリ寄せれるもん!

ゴリゴ寄せてネットイン!


10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻
50ぐらい?のシーバス君


10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻
コイツには大きいと思うのですが、、

リリースしてシーバス釣行再開です!

同じラインをアサシンでトレースすると、、

ガンッ!ヒット!!

今度こそ!

あれ、、ガクッ、、今度もさっきと同じような引き、、

ゴリゴリ寄せてくると同じようなサイズ。。

ネットを入れようとした時にフックアウトしてバレ、、、

大きいルアーだから大物って訳ではないようです。※当然か、、

その後も色々と探りましたが雨が強烈に強くなってきたので終了としました。

4ヒット2ゲット。。

まぁまぁですかね。。






このブログの人気記事
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻

5月30日夕 今日もダメ、、の巻
5月30日夕 今日もダメ、、の巻

5月16日昼 釣れへんね~の巻
5月16日昼 釣れへんね~の巻

9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻
9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻

9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻
9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻

同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事画像
2021シーバス釣行を振り返って、、
11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻
11月21日朝 うーん気配がない、、の巻
11月13日夕 上流は狭かった。。の巻
11月7日朝 今日も、、の巻
10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻
同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事
 2021シーバス釣行を振り返って、、 (2021-12-31 16:24)
 11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻 (2021-11-23 09:22)
 11月21日朝 うーん気配がない、、の巻 (2021-11-21 07:59)
 11月13日夕 上流は狭かった。。の巻 (2021-11-13 19:53)
 11月7日朝 今日も、、の巻 (2021-11-07 08:05)
 10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻 (2021-11-06 11:31)

この記事へのコメント
初心者です。いつも拝読してます。この台風の中凄いです!神の域です。
Posted by すだ at 2013年10月26日 11:16
いや~お見事!!
雨のなか行った甲斐がありましたね(^_^)
羨まし~い♪
今日は仕事で出撃できず(*_*)、ストレス溜めてま~す。
明日は爆釣の…予定!
Posted by ごんずい博士 at 2013年10月26日 19:00
すださん
コメントありがとうございます。

>神の域です。

ありがとうございます。。
釣果も「神の域」だといいのですが。。。

これからも宜しくです!

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年10月26日 21:29
ごんずい博士さん
コメントありがとうございます。。

お仕事とは残念。。

結構 活性が高いので浦安も期待できるかも、、、

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年10月26日 21:31
こんばんは!

さすがですね、この悪条件でも結果を出せるのはすごいです。
今朝、自分は江戸川上流へ行こうと思いましたがこの雨であきらめました。

実は昨日、はじめてから3匹目のシーバスが何と70cmオーバーでした。
夢よもう一度と思っていたのですが、明日またチャレンジの予定です。
Posted by アングラー亭 at 2013年10月26日 23:50
アングラー亭さん
コメントありがとうございます。

70cmオーバーゲットおめでとうございます!

70超えると引きが違いますよね!

旧江戸は他のエリアよりサイズが大きいと思います。

ハイシーズンなのでお互いがんばりましょう!

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年10月27日 09:41
四季さん

あの雨の中釣行とはさすがです!!
そして結果を出してくるあたり男らしいです。

私は土曜日の朝は雨!ということで・・・
金曜日に深酒してしまいました(笑)

お昼までぐっすりでした^^;
Posted by chan at 2013年10月28日 10:29
chanさん
コメントありがとうございます。

雨日釣行は人がいないから好きですね。。

当日はレインウェアに穴が空いていて下半身が浸水してしまいました。。

上●屋で速攻レインウェアを購入しました!!

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年10月28日 12:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
10月26日朝 雨の中のシーバス釣行!2本ゲットダゼェ!の巻
    コメント(8)