ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年10月05日

バラシ病防止策!ダイワとがまかつにフックを交換

今日は雨で朝のシーバス釣行は中止です。。

昨日は朝夕にシーバス釣行に旧江戸 上流・下流・浦安側へ行きましたが、ニゴイを10本以上とボラスレでランカーゲット、、、

なんて予想に反した結果でしたのでシーバス釣行記へのアップは控えました。。

シーバスはいずこへ、、ベイトよ戻ってこい!

さて、、、

バラシ病の特効薬として、今回フックにこだわってみました。。

購入したフックは、ダイワのサクサスとがまかつのRB-MHです。



バラシ病防止策!ダイワとがまかつにフックを交換
ダイワのサクサス


バラシ病防止策!ダイワとがまかつにフックを交換
がまかつのRB-MH

ダイワのサクサスはショートバイトでもフッキングするフッキング重視

がまかつのRB-MHはシャンク(柄)が長く、ヒット後のファイトでバラシ難い設定だとか。。

この2つを一軍ルアーに装着しました。


バラシ病防止策!ダイワとがまかつにフックを交換
当然カーラ75にも装着!


バラシ病防止策!ダイワとがまかつにフックを交換
後方からバイトが圧倒的に多いのですべてリアフックを交換。。

でもって、、その効果は、、、

残念ながら、シーバスを釣ってないのでわかりませんが、サクサスがスレ掛りに圧倒的に強い事がわかりました。。

昨日かけたニゴイのほとんどがスレだったのですが、まぁフックが痛々しいほどよく喰い込んでる事。。

ランカーボラに至っては、フックは伸びもせずしっかりフッキングして取り込めました。。

なかなかすごいです。。これって、、


がまかつのRB-MHはまだエラ洗いなど激しいファイトをしてないのでわかりません。。

これからですね。。

サクサスは効果がありそうなのでちょっと期待します。。

次はシーバスで激しいファイトでどうなるかを試したいです。



ダイワ(Daiwa) D-トレブルフック サクサス 4S
ダイワ(Daiwa) D-トレブルフック サクサス 4S



がまかつ(Gamakatsu) バラ トレブルRB-MH
がまかつ(Gamakatsu) バラ トレブルRB-MH


値段的にはダイワがお勧めかな?







このブログの人気記事
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻

5月30日夕 今日もダメ、、の巻
5月30日夕 今日もダメ、、の巻

5月16日昼 釣れへんね~の巻
5月16日昼 釣れへんね~の巻

9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻
9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻

9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻
9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻

同じカテゴリー(シーバスルアー)の記事画像
冬くるルアーはどれ?
11月11日夕 カーラが再発売!!の巻
2016年のシーバス釣行を総括
3月19日朝 ニゴイ豊漁の巻
リベンジルアー
旧江戸でのシーバスルアー
同じカテゴリー(シーバスルアー)の記事
 冬くるルアーはどれ? (2018-01-14 18:30)
 11月11日夕 カーラが再発売!!の巻 (2017-11-11 19:41)
 2016年のシーバス釣行を総括 (2016-12-31 10:06)
 3月19日朝 ニゴイ豊漁の巻 (2016-03-19 09:27)
 リベンジルアー (2014-06-28 16:21)
 旧江戸でのシーバスルアー (2014-03-02 21:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
バラシ病防止策!ダイワとがまかつにフックを交換
    コメント(0)