ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月14日

4月14日夕 ワンチャンス!あかんね~の巻

本日夕方のシーバス釣行!!

風は相変わらずだが潮流がかわったので出撃!!

場所はいつもの旧江戸川!


4月14日夕 ワンチャンス!あかんね~の巻

ポイントは色々、、






昼とは違い、順風なのでルアーが良く飛ぶ!!!

ピュー――って感じで着水地点もわからないぐらい飛ぶ!!

しかし!!!

底から上層まであたるが全然反応なし、、、

最近はこのペース、、、

旧江戸はぜんぜん釣れへん、、、

水温が下がったとはいえ、ひどい状況。。

まぁホームですから!

いい時もあり悪い時もありますわ!!

てな訳で、日が暮れる前に上流へ戻る。。。

いつものポイントでいつもの釣りで勝負!!

ローリングベイトで表層を探る。。

すると、、

ガン!ヒット!!

オッシャー

いきなりのエラ洗い!!

間違いなくシーバスだ!!

けどサイズはない!!

グググーっと横に走る!!

えい!ここはゴボウ抜きだぁ~

ググッっと寄せてゴボウ抜き!

スッポーーーン

だぁ~!!すっぽ抜けぇぇ

脱・力・感・アンッ!

せっかくかかったのにぃ~

はぁ~情けね。。

その後当たりなく、、

終了、、、

はぁ釣れんねぇ~






このブログの人気記事
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻

5月30日夕 今日もダメ、、の巻
5月30日夕 今日もダメ、、の巻

5月16日昼 釣れへんね~の巻
5月16日昼 釣れへんね~の巻

9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻
9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻

9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻
9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻

同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事画像
2021シーバス釣行を振り返って、、
11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻
11月21日朝 うーん気配がない、、の巻
11月13日夕 上流は狭かった。。の巻
11月7日朝 今日も、、の巻
10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻
同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事
 2021シーバス釣行を振り返って、、 (2021-12-31 16:24)
 11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻 (2021-11-23 09:22)
 11月21日朝 うーん気配がない、、の巻 (2021-11-21 07:59)
 11月13日夕 上流は狭かった。。の巻 (2021-11-13 19:53)
 11月7日朝 今日も、、の巻 (2021-11-07 08:05)
 10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻 (2021-11-06 11:31)

この記事へのコメント
最近はかなり渋い日が続いてますよね!

私はやっと上流で67センチゲットしました!!

メタルバイブをこれでもかとはや引きしたらガツンといった
感じです。

何発か来るかななんて甘い考えを持って投げましたが、
結局単発で終了でした。

もう荒食いのシーズン入ってますよねぇ~??
Posted by chan at 2013年04月15日 10:16
chanさん
コメントありがとうございます。

>私はやっと上流で67センチゲットしました!!
おっ!このシブい状況でお見事です!


>メタルバイブをこれでもかとはや引きしたらガツンといった感じです。
超高速ウルトラリトリーブは旧江戸では夏の風物詩ですね(笑)
ただトッガイドを痛めやすいのでメンテを忘れずにしましょう。。

メンテ方法としては目視確認と、カッターの刃を削れない程度に軽くガイドの内側にあて、ぐるりと一周させる。傷とかあると刃が引っかかり目に見えない傷を発見する事が出来ます。

超高速ウルトラリトリーブを私も試してみますね!

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年04月15日 12:11
ありがとうございます。
メンテのことなんてまったく考えずにやってました。

今日家に帰ったら早速トップガイド見てみます。

ちなみに釣れた時間帯は昨日の16時ころで、上げの
ど真ん中といった潮具合です。
Posted by chan at 2013年04月15日 13:32
chanさん
コメントありがとうございます。

>メンテのことなんてまったく考えずにやってました。
私はトップガイドが痛んでいるのを発見できず、高切れ3連発くらって、ラインを変え、リーダーを変えとかなりの出費をしてしまいました。

カッターは、その時に釣具チョップの定員の方に教えてもらいました。

>ちなみに釣れた時間帯は昨日の16時ころで、上げのど真ん中といった潮具合です。

貴重な情報をありがとうございます。
早速次回試してみます!

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年04月15日 18:29
イヤ~残念でしたね、
脱力感…… お察しします。
でも
この激シブの中、ヒットさせたのは流石お見事です。
当分、シブい状況が続いてしまう
のですかね?
Posted by mike at 2013年04月15日 18:58
mikeさん
コメントありがとうございます。
>脱力感…… お察しします。
やっと、やっとかけたのに、、、
ハラホロハラヒレって感じでした。。

>当分、シブい状況が続いてしまうのですかね?
昨年のデータから4月がゼロ釣果でした。
この時期は釣れないのでしょうか?
釣ってる人は釣ってるのでなんとも言えませんが、、

参考になりませんが、昨年の私の釣果状況をまとめた記事が1月4日にあります。。

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年04月15日 19:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
4月14日夕 ワンチャンス!あかんね~の巻
    コメント(6)