ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月31日

3月31日夕 最悪。。。の巻

はぁ、、、

釣ったはいいが、、、


3月31日夕 最悪。。。の巻

最悪。。





本日夕方のシーバス釣行!

浦安が絶好調と聞いて、浦安へ出撃!!

ポイントは旧江戸川の終点あたり。。


3月31日夕 最悪。。。の巻

ただ、、浦安はメバルしか釣ったことがなく、いまいちポイントがわからない。。

河口を覗くと引きすぎていて根がむき出し。。

こりゃアカン!

ものは試しとトップを投げてみるが、スケスケでダメダメ。。

もっと海よりへ移動。。

あまり水深がなさそう、

ここは最近活躍してないパブリックルアーズのカーラ75君で勝負!

ドリャ!と遠投!!

底に沈めてからリトリーブ。。

すると、、、

ガンッ!!!ヒット!!!

おー!!一投目でヒットだぜぇ!

グググーけっ結構引くぞ!

強い引きをロッドの先端を海水に突っ込んでなんとかかわす!

エラ洗いしないが本当にシーバスか!?

少し弱ったところでグリグリっと寄せて上げる・・

魚体が見えた!シーバスだ!!!

しかも背びれにスレがかり。。

どうりですごい抵抗力。。

なんとか寄せるが、ネットに誘導出来ない。。

ん~バレるなよ。。

スーッとネット寄せると、カンッ!

おーーーネットにルアーが絡んだ!!!

ヒェーーー バレそう。。

ネットの向きをあっちこっち変えて、ようやくネットイン!!

やったーーー!久しぶりのシーバス君!!

早速測定!!


3月31日夕 最悪。。。の巻
60ちょっとだけどナイスファイトのシーバス君!!

こんな感じで背びれにカーラがスレがかり・・

3月31日夕 最悪。。。の巻

リリースして、シーバス釣行再開!!

さっきと同じパターンで底をとってリトリーブ。。。

すると、、

ガンッ!ヒット???

合わせたがびくともしない。。。

あれ根掛り??

少し引いてみると動く。。

生命反応もあり・・

という事は!そうアカエイ!!!

あ~やっちまったぁ~

いきなり暴れだし沖へ沖へ引っ張られる!

こうなると もうなすすべがない、、、

泳がせるだけ泳がして、弱ったところで引き寄せる。。

が!ぜんぜん寄らない(泣)

寄せては引かれを繰り返しなんとか寄せてきた。。

魚体がみえてきた!

デカッ!ヒラメでいうと座布団サイズ!!

しかもルアーが尻尾に掛っている。。(悲)

とりあえずルアーだけでも回収しないと、、

寄せれるだけ寄せて、あと少しで手が届くところに!

その時!アカエイが暴れだした!!

ゴゴゴゴーーー強烈な引き!!

あっ!体勢が崩れた!

ヤバッ!っとロッドの途中を握った瞬間!

バキッ!!

げげげげ!!!!ロッドが折れた~

シマノのディアルーナ1100Mだっていうのに折れたぁ!!!

フッっとルアーが外れた。。

あ~あ、、なんだかなぁ、、、

やっちゃいけない行動でした。。

とっさであってもロッドの途中とつかんじゃダメだよね。。

こんな感じで折れました。

3月31日夕 最悪。。。の巻

悲しい・・・

本日のシーバス釣行はこれにて終了。。。

昼のAR-Cとディアルーナ持って釣具屋へ、、、

いっきに2本入院。。。

さんざんなシーバス釣行でした。。。

はぁ、、、






このブログの人気記事
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻

5月30日夕 今日もダメ、、の巻
5月30日夕 今日もダメ、、の巻

5月16日昼 釣れへんね~の巻
5月16日昼 釣れへんね~の巻

9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻
9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻

9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻
9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻

同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事画像
2021シーバス釣行を振り返って、、
11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻
11月21日朝 うーん気配がない、、の巻
11月13日夕 上流は狭かった。。の巻
11月7日朝 今日も、、の巻
10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻
同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事
 2021シーバス釣行を振り返って、、 (2021-12-31 16:24)
 11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻 (2021-11-23 09:22)
 11月21日朝 うーん気配がない、、の巻 (2021-11-21 07:59)
 11月13日夕 上流は狭かった。。の巻 (2021-11-13 19:53)
 11月7日朝 今日も、、の巻 (2021-11-07 08:05)
 10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻 (2021-11-06 11:31)

この記事へのコメント
かける言葉もございません…(T^T)

AR-Cにディアルーナ…

いい竿が~…

2月生まれなのに4月の誕生会なんか出るからですよ~(-_-;)

まぁ、エイに刺されたかと思ったので、良くないけど良かったです(^^;

とりあえず、鈴木さんナイスゲットです♪
Posted by いっしー at 2013年04月01日 08:58
シーバス見れたのはいいですが、ディアルーナ痛いですねぇ・・・

私も昨年秋に、昔勢いで買ったオシアARCのティップがPEがらみで
折れたとき放心状態におちいりました。。。

早く竿が退院してくるといいですね!
Posted by chan at 2013年04月01日 11:32
いっしーさん
コメントありがとうございます。

>かける言葉もございません…(T^T)
お悔やみありがとうございます。

>2月生まれなのに4月の誕生会なんか出るからですよ~(-_-;)
はは、、、そうかも。。。
かなり飲んで愚痴ったのでその報いかも、、です。。

>とりあえず、鈴木さんナイスゲットです♪
ありがとうございます!
浦安パターンを見切るべく、ちょっと通おうかと思います。

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年04月01日 12:09
chanさん
コメントありがとうございます。

>シーバス見れたのはいいですが、ディアルーナ痛いですねぇ・・・
痛い!痛い!激痛です!
2本の修理費見積りで16000円だそうです。(泣、泣、泣)

>折れたとき放心状態におちいりました。。。
その気持ち、身を持って体験させて頂きました!
はぁ、、、

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年04月01日 12:11
四季さんはブログを読む限りキャッチアンドリリースのようですね。

食べるのが目的ならばスレでも採れたら嬉しいでしょうけど、ゲームフィシングではスレは意味ないのではと思いますがどうなんでしょう?釣り大会でもスレは無効ですよね。

スレでもうれしいならニゴイもボラもアカエイも引きすごくて狂喜のはずですが・・・?なぜシーバスのスレだけ喜ぶのでしょうかね?本命だからですか?

スレでいいなら浦安にはギャング釣りってジャンルがありますよ。

今時はセミプロの佐川洋介もブログでスレシーバスを釣果として晒すご時世なので、スレも大会で認められる日が来るのかも知れませんけどね・・・。
Posted by watanabe at 2013年04月01日 20:51
ヒェ~(^_^;)!
2本は痛いですねぇ。。。
本当に厄介なエイですね!
ヤバいときは、ラインカットした方が安上がりかもですね(^^)
Posted by ごんずい博士 at 2013年04月01日 21:59
watanabeさん
コメントありがとうございます。

確かにそうですね。。

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年04月02日 07:54
ごんずい博士さん
コメントありがとうございます。

>ヤバいときは、ラインカットした方が安上がりかもですね(^^)
一瞬「切ろう!」と思ったのですが、水鳥に絡まったりして害を及ぼすのではないかと頑張ってしまいました。。

けど、ルアーの付け根で切れたかも。。

泣!

かしこ
Posted by 四季四季 at 2013年04月02日 07:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
3月31日夕 最悪。。。の巻
    コメント(8)