ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月12日

11月12日朝 厳しいですねぇの巻

昨日の雨もやんで、夜明けと同時に出撃

目指すは中川よりの葛西臨海公園

11月12日朝 厳しいですねぇの巻

6時前に到着して釣行開始


ん~ ウルトラスケスケで、5メートル先からルアーが見える。。。

期待薄ですが、ミノーを中心にキャスト!

結果シーバス君には会えませんでした。。


帰り際、旧江戸川でもキャストしてみましたが結果は同じです。。


本当に産卵のため、沖にいってしまったのかもしれません。
となると、ご帰還は1-2月でバチ抜けシーズン

もっとも旧江戸川では釣果が望めない季節。。。
なぜらな旧江戸川はバチ抜けしないからです。。。

厳しいですねぇ~








このブログの人気記事
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻
5月9日昼 久しぶりのシーバス釣行の巻

5月30日夕 今日もダメ、、の巻
5月30日夕 今日もダメ、、の巻

5月16日昼 釣れへんね~の巻
5月16日昼 釣れへんね~の巻

9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻
9月3日昼 恥ずかしながら、、今季1本目 シーバスゲット!の巻

9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻
9月12日夕 出たぁ1.5マルチ!シーバス1.5ゲットの巻

同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事画像
2021シーバス釣行を振り返って、、
11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻
11月21日朝 うーん気配がない、、の巻
11月13日夕 上流は狭かった。。の巻
11月7日朝 今日も、、の巻
10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻
同じカテゴリー(旧江戸川釣行記)の記事
 2021シーバス釣行を振り返って、、 (2021-12-31 16:24)
 11月23日朝 この時期には珍しいスリムなシーバス1本の巻 (2021-11-23 09:22)
 11月21日朝 うーん気配がない、、の巻 (2021-11-21 07:59)
 11月13日夕 上流は狭かった。。の巻 (2021-11-13 19:53)
 11月7日朝 今日も、、の巻 (2021-11-07 08:05)
 10月6日朝 なにかがかみ合ってない、、の巻 (2021-11-06 11:31)

この記事へのコメント
まいどです!

先日台場方面に行ったとき、シーバスの群れが凄かったです、ヒイカには邪魔なだけですが・・・
シーバス狙いでルアーもって行くといないくせにエギ持って行くと遭遇します、去年もそうでした(笑
Posted by HIT! at 2011年11月12日 14:25
HIT!様
こつもコメントありがとうございます。

>先日台場方面に行ったとき、シーバスの群れが凄かったです

お台場いいですね!5年ぐらい前にお台場でイベントがあり、終了後に釣行し2本あげた経験があります。ただ、その時 警察から2度も職務質問されましたが(笑。。

>シーバス狙いでルアーもって行くといないくせにエギ持って行くと遭遇します

そういう事、よくありますね。。
私も投釣りにいって、ものすごいナブラに遭遇しましたが、ミノーもソフトも何も持ってきてなかったので指をくわえて見ているだけでした。
いざっという時のための準備は必要ですね。。

かしこ
Posted by 四季四季 at 2011年11月14日 07:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。





削除
11月12日朝 厳しいですねぇの巻
    コメント(2)