気になる。。ヤマガブランクス
また、欲しい欲しい病がはじまった。
今回はシーバスロッドです。
すごーく気になるメーカーは、ヤマガブランクスです。
私はもともとシマノ派で、エクスセンスやルミナス、ディアルーナを愛用、その前は不朽の名作と私は思うソルティ―ショットを使ってました。
なぜにヤマガブランクスに興味を持ったか。。
最近のロッドは軽量・高弾性のためか折れやすいと思います。もう4本も折ってます。。
私の取扱も乱暴なのかもしれませんが、もう少し丈夫なロッドが欲しい!
そこで、グラス含有量が多いヤマガブランクスが目にとまりました。
製品としては、EARLY (アーリー)、、
価格感は2万から3万って感じです。。
ヤマガブランクは純国産にこだわっり、且つ職人により仕上げるといったこだわりがあるロッド専門メーカーだそうです。
あと、ナチュラムのレビューを読んでもえらい評判がいい。。。
なかでもEARLY 95MLRFが魅力的。。
でも、、
ちょっと重いかなぁ~
少し長いかなぁ~
値段も高いかなぁ~
性能はどうかなぁ~
どうしようかぁ~
けど、、
インプレ読む限り、しなやかでパッドが強いって基本的なパワーロッド。。
いいね!いいね!
あと、「職人」って言葉に「匠」を感じる
いいね!いいね!
バイブレーション中心の私のスタイルに合いそうな気がします。。
むむむむ、、悩む、、、
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 95MLRF
このロッド良くない?
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー) 95MLRF/Ti
お~チタンモデルまであるっす!
あなたにおススメの記事
関連記事