7月31日昼 干潮バドル!シーバス1本ゲット!の巻

四季

2016年07月31日 12:57

やっと入魂できました。。。



グッドなサイズですわ!(^◇^)


本日昼のシーバス釣行!!

ドラングラー さん曰くソコリが調子いいと、、

何とか時間を都合付けて短いですがシーバス釣行へ出撃です!!

場所はいつもの旧江戸川!!

まずはポイント探し、、

ソコリで釣れてると思われる場所はいくつかある。。

チャリで各ポイントを確認。。

なるほど、、

1つのポイントにアングラーさんが密集している。。

ここだな。。

しかし、このポイントはパス。。

釣れていても高密度ポイントは嫌いである。。

Fun to fishingなのだ!

そしていつも上流へ!

ここはガラガラ、、

ここは船道までの遠投と決め、ひたすら投げる

すると、、

ガンッ!ガガガガ!!!!フッ、、、

一撃でラインブレイク。。

マジッ、、、1.5号の8ブレイドだぜ、、

はっ、、、

リーダー結び直して同じラインをトレースすると、、

ガンッ!ガガガガ!!!!ジジジジジー

ふんっ!今度はドラグを緩めておいたのさ!

ドラグを締め直してガシッっと合わせてバトル開始です!!

しかし締めてドラグが出る強い引き!

エラ洗いが無く強い引きなのでハクレンかシーバスのスレか!

シーバスのスレと信じてロッドを立てステイの状態で浮かす!

浮いてきたらポンピングで寄せる!

ギュギュギュっと底へ逃げる!

この繰り返しの根競べ!

しかしこのロッドはパッド力は半端なく強い!

初めて触った時に棒みたいな印象だったが、まさにその通り!

ポンピングの時はディップはキレイに弧を描いたまま、パッド力で寄せるって感じが実感出来る!

素晴らしいぞ!チューンドAR-C!!

そんなこんなでようやく弱ってきて背びれまでリフト、、

おっと!シーバス!!しかも良型やんか!

ひと踏ん張りしググって寄せてネットイン!

おし!ゲット!

おし!良型!

早速測定。。



おしー!あと4センチでランカーなシーバス君!



あと4センチ!!

リリースしてシーバス釣行再開です!

このポイントに溜まっているかとしつこく攻めるもあたりなし、、

こっからランガン開始。。

しかし!!ショートバイトの悶絶釣行!!

あっ!うっ!おっ!

ショートバイト毎に声が出てしまう。。

こんなの繰り返してたらタイムアップです。。。

1本だったけど良型だったしAR-Cも入魂できたし、、

良しとしましょうか!

Fun to fishingなのだ!



あなたにおススメの記事
関連記事