6月16日朝 50超えるといいねぇ~シーバス1本ゲット!の巻

四季

2018年06月16日 09:23

50超えてくると引きがちがいますな。。



いい感じで釣れました!

バラしも多かったですが、、

コイツラもお出まし!



ニゴ!



ニゴニゴ!


本日朝のシーバス釣行!

場所は河口付近!!

ポイントは色々です!!!

水曜日にちょっと早く帰宅出来たので平日釣行しましたが、、



ドン!ちびっ子ゲット!!

うーむ小さい、、、

なのでサイズアップ狙いで河口へ、、

雨と北風吹きすさぶ中の出撃です!!

ポイント到着。。

寒い!

レインウェアの下にかなり着込んだがサブイ!

水温をみると暖かい、、

ちょっと期待できそう。。。

早速いつものシャローポイントへ、、

ここは定番のコモモⅡ投入。。

北風に乗せ遠投、、、

デッドスローで巻いてくる。。。

コモモⅡのデッドは最強だと思います。。

って思っていると、、

ガンッ!ヒット!!

おし!ヒット!!

がっ!

エラ洗い一発でバレてしまった。。。

おしー!

ポイント移動、、、

ここでもコモモⅡで探ってみる、、

すると、、

ゴン!ゴン!

お~当たる!けど喰わない、、

もう一回!

ゴン!ゴン!

また当たる、、

むむ??なんか違和感、、

ライトつけて確認すると、、

ゲゲッ!クラゲの大群!

そっか、、水温が高くて風が強いとクラゲが湧くんだっけ。。

あ~ダメだ、、

移動、、

クラゲがいなさそうなポイントへ、、

そこではスーサンのただ巻きで探ってみる。。

すると、、

ガンッ!ヒット!!

おし!今度こそ!

がっ!今度もエラ洗い一発でばれちゃった、、

うーむ、、困ったもんだ、、

その後、あたりが無くなり、、朝マズメも何もなく、、

今日はダメかな、、

ポイントを更に移動しめっちゃシャローのポイントへ、、

ここは広いのでランガン、、、

サステナをつけてアクションをつけながらドンドン移動しあたっていく、、

けど、、ゼンゼン当たらん、、、

やはりダメかな?

って思いながら探っていると、すぐそばで波紋が広がる、、

むむ、、何?ボラ?

観察しているとまたもや波紋、、

あれはライズっぽい、、

静かに近づく、、

ルアーは大野ゆうきさんがシャローで爆釣してたゴッツァンミノーへ変更、、

そっとキャストして少し早めに巻いてくる。。

すると、、

ガンッ!ヒット!!

おし!狙い通り!!!

ルアーを追ってきて捕食する瞬間まで見えちゃった!!

しかもサイズもあり元気でめっちゃ引く!!

おおおお!!楽しー!

これぞシーバスフィッシング!

しばし遊ばしてもらってネットイン!

おし!ゲット!!



ゴッツァンミノーでゲットだぜぇ!

早速測定、、、



久しぶりの50オーバーなシーバス君!

リリースして少し当たったが潮止りで流れが無くなくなった。。

なので旧江戸へ移動。。

旧江戸ではスーサントゥイッチで心の友二人に出会って、、、



いつもありがとう!



寂しい時はヨロシクな!

ニゴイで終わりか、、

って思ったいたら、、

ガンッ!ヒット!!

ドバァってエラ洗い!

おし!本命!!あれ??

速攻バレ、、

うーむ詰めが甘かった、、

本命シーバスをバラしたところでタイムアップ終了となりました。。

50超えると引きもいいし、、バイトの瞬間も見れたし、、

寒く眠い釣行でしたが結構満足出来ました!

次頑張ります!!!!

本日のヒットルアー

邪道 ゴッツアンミノー F


本日のタックル紹介


YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) EARLY(アーリー)プラス 86M レンジスナイプ

硬いけど遠投とキャスト精度はピカイチ!!


シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ 4000

YGKよつあみ リアルスポーツ G-soul X8 アップグレード 150m

クレハ(KUREHA) シーガー 船ハリス 100m

リーダーとして使用してます。。安くて品質が抜群なんで、、



あなたにおススメの記事
関連記事