6月28日朝 ポイント選択ミス!っが、、1本ゲット!の巻
危うく、、ホゲるところでした。。
なんとか1本、、
本日朝のシーバス釣行!
場所はいつもの旧江戸川!
ポイントもいつもの上流です。
暗いうちにポイント到着。。
いつものようにスーサンで探っていく、、
しかし昨日と雰囲気が違う、、、
あれ?ベイトがいない、、
あっちこっち探るもベイトがぜんぜんいない。。
いるのはボラばかり、、
マジか、、
スーサンはベイトが居ての釣法。。。
ここでバイブレーションに変更して探り直し、、
しかし当たらず。。
だんだん夜が空けてきた、、まずい!
待てよ、、こんな暗いのにリアクションバイトもないだろう。。
やはりベイト居てのシーバス釣行、、ベイトを探そう!
マズメも終わりそうだがここで移動決断!
次のポイントに到着、、
ここはベイトがおりますです。。
しかしマズメタイムも終盤、、
スーサンで探っていく!
しかし当たらん、、
マズメタイム終了
ホゲ用風景写真を撮影。。
まだ水中は暗さが残っているのでダメ元でスーサンで探る。。
すると、、
ガンッ!ヒット!!
ニゴイか?!
明るくなってスーサンに反応するのはだいたいニゴイです。。
しかし!元気エラ洗い!
おっと!サイズはないが本命!
エラ洗い時にフッキングを確認!
ガッツリフックしているので一気にゴボウ抜き!
成功ぉ~
あら!フック1つだったのね!
早速測定。。
50無いが陸上でパッタンパッタン元気なシーバス君
リリースしてシーバス釣行再開です。
もうスーサンは無理な時間帯なのでバイブレーションに切り替え、、
スーサンで当たったラインをカーラでトレース。。
すると、、
ガンッ!ヒット!
よし!正解!
引き的にはさっきと同じくらい!
ならばごぼう抜き!
ググッっとリフトしてここから一気に!
って思ったら、、、
クルッっと反転、、フッっとフックアウト、、
ありゃりゃ、、してやられた、、
気を取り直してシーバス釣行再開しますが以降あたりなし、、
連荘の早起きで異常に眠いので5時に早上がりすると決めてたので粘らず終了。。
帰って二度寝しました。。zzzz
ポイント変えてよかったです。。
夕方頑張ります!
あなたにおススメの記事
関連記事