11月27日朝 大潮だけどねぇ…の巻

四季

2011年11月27日 09:37

昨日26日は、旧江戸川シーバス釣行は休みで、館山まで、投げキス&ルアーに行ってきました。




こんなやつも釣れました。。。。


水温がかなり下がっていて、キスは激シブでツ抜けが限界でしたが、ルアーで、イナダとマゴチをゲットしました。




イナダは、堤防から少なくなった貴重なナブラを狙って一発ヒット&ゲット!

サイズは40cm(ワカシ?)


マゴチはサーフから小魚がざわついているところを見つけキャストしてヒット&ゲット!

サイズは40cm


両方ともソフトルアー+アシストトリプルフックでガッツリフッキングしてゲット出来ました。


ソフトルアー+アシストフック

両方ともその晩のオカズとなり胃袋に納めました。
※マゴチはとってもマイウでした!


さて、27日朝の釣行です。
今日は大潮ですが、朝の満潮から次の干潮まで高低差がなく潮が動かないシチュエーションです。
なので、満潮になる前が勝負です。

が、、、

上げ潮は全般的に喰いが渋い、、

場所は葛西臨海公園、夜明け直前にポイント到着




予想はしていたが潮がよどみ気味で潮位以外は大潮とは思えない、、

それでもめげずにキャスト、キャスト、キャスト!

ん~反応なし、、

2時間ぐらい粘りましたがボウズでした。。

上げ潮はきついか、、、

夕方は下げなのでちょっと期待。。

でも水温が低い(泣

とりあえず出撃します。

[PR]
『誰かに言いたい!!』歯医者さんの口コミ情報大募集!
思い立ったらすぐ口コミ投稿!


あなたにおススメの記事
関連記事